| 15:00-15:05 | 教育の国際化研究会会長挨拶 赤塚祐哉(早稲田大学)
 | 
     | 15:05-15:35 | エリクソンの概念型学習モデルを踏まえた教育方法の検討 国際バカロレアの批判的思考指導の方略・実践に着目して
 赤塚祐哉・菰田真由美・木村光宏・安田明弘(早稲田大学教育総合研究所B-11研究部会)
 | 
     | 15:35-15:45 | 休憩 | 
     | 15:45-15:50 | 早稲田大学情報教育研究所所長挨拶 原田康也(早稲田大学)
 | 
     | 15:50-16:20 | 教育事業におけるAI活用に向けた試行 伊藤博康(内田洋行教育総合研究所)
 | 
     | 16:20-16:30 | 休憩 | 
     | 16:30-17:00 | 予期知能に向けて 中島秀之(札幌市立大学・学長)
 | 
     | 17:00-17:05 | 次世代大学教育研究会会長挨拶 坪田康(京都工芸繊維大学)
 |